2018年2月12日月曜日

ROBOT JAPAN 15th 参加

ROBOT JAPAN 15th 参加


2月12日に行われたROBOT JAPAN 15thに参加しました。
  • ロボットダンス部門「Twin Ducks」 3位入賞
  • 一発芸部門「逡巡」 1位
「Twin Ducks」は「手乗り二足歩行ロボット」としてMaker Faire Tokyo 2017に出展していたロボットです。2台の同型ロボットによる音楽に合わせたペアダンスを行いました。

「逡巡」は元々ROBO-剣に出場していたロボットです。墨と毛筆で文字を書く「書き初め」のパフォーマンスを行いました。今回で3回目です。掛け軸用の長い紙に書けるように紙の巻取り装置を製作し、自ら紙を送りながら「一期一会」の4文字を書く動作を行いました。

なお、この巻取り装置部分は「スクロールバー」と名づけました。これはコンピューターのユーザーインターフェースに使われている「スクロールバー」と同じ語ですが、英語でscrollというのが元来(紙の)巻物の意味であり、かつ文字通り「棒(bar)」であることも掛かっています。

GS2 LiDAR

知能ロボコン出場にあたり、LiDARユニット GS2 を使いました。 競技台の特定箇所で壁との相対姿勢を計測し、ロボットが移動するの際の位置と向きの基準をリセットするために使用しました。 RGB-Dカメラがあるのでこの使い方は本来不要かもしれませんが、元々新ROBO-剣に向けて床...