2018年12月29日土曜日

NT加賀2018に出展

12月15日・16日のNT加賀2018に出展しました。
会場はショッピングセンターで、広場、催事場、通路等を利用して展示が行われました。ステージもありました。

参加者の多くが宿泊した加賀市の温泉旅館、中庭の足湯です。

私はグループ名「山口自動機械」でロボットアーム書道と手乗り二足歩行ロボットを展示および実演しました。2017年のMaker Faire Tokyoと同じ構成です。

NTのイベントで言えば、NT金沢に参加したのが3年ぐらい前で最後でした。そのためNTのイベントにこれらの展示を持っていったのは初めてです。

今回はMaker Faireとはまた違った層の参加者からもいろいろな感想やフィードバックを貰いました。総じて、電子工作かソフトウェアをメインにしている人が多いため、アルミ板金や3Dプリンタ等の加工、ロボット用サーボモーターの使用方法や機械の制御についての質問を多く受けました。特にロボットアーム書道は好評でした。今後も改善して別のイベントで続けていきたいと思いました。

知能ロボコン2025参加

6月14、15日、知能ロボットコンテスト2025にロボット「 逡巡 」で出場しました。 昨年同様、 新ROBO-剣 用のロボットを最小限の改造で流用、基礎的なプログラムの開発を進めるとともに実運用して問題点を洗い出すという目的でした。 結果 は決勝戦まで進出、 チャレンジ技術賞を...