2018年12月29日土曜日

NT加賀2018に出展

12月15日・16日のNT加賀2018に出展しました。
会場はショッピングセンターで、広場、催事場、通路等を利用して展示が行われました。ステージもありました。

参加者の多くが宿泊した加賀市の温泉旅館、中庭の足湯です。

私はグループ名「山口自動機械」でロボットアーム書道と手乗り二足歩行ロボットを展示および実演しました。2017年のMaker Faire Tokyoと同じ構成です。

NTのイベントで言えば、NT金沢に参加したのが3年ぐらい前で最後でした。そのためNTのイベントにこれらの展示を持っていったのは初めてです。

今回はMaker Faireとはまた違った層の参加者からもいろいろな感想やフィードバックを貰いました。総じて、電子工作かソフトウェアをメインにしている人が多いため、アルミ板金や3Dプリンタ等の加工、ロボット用サーボモーターの使用方法や機械の制御についての質問を多く受けました。特にロボットアーム書道は好評でした。今後も改善して別のイベントで続けていきたいと思いました。

超音波浮揚実験装置 version 3

スイッチサイエンスの委託販売で「 超音波浮揚実験装置 version 3 」を販売開始しました。 旧バージョンの「超音波浮揚実験装置」 を2年ぐらい前から同じく委託販売していました。これは好評で何回か追加納品を行い合計で48台売り上げました。その後この新版準備を始めてからしばらく...