Protopediaへの登録とヒーローズ・リーグ2024への応募のために動画を作成しました。
2024年11月17日日曜日
登録:
コメント (Atom)
超音波浮揚実験装置 version 3
スイッチサイエンスの委託販売で「 超音波浮揚実験装置 version 3 」を販売開始しました。 旧バージョンの「超音波浮揚実験装置」 を2年ぐらい前から同じく委託販売していました。これは好評で何回か追加納品を行い合計で48台売り上げました。その後この新版準備を始めてからしばらく...
-
#M5Atom Matrix lift off! pic.twitter.com/RwyjUNWCA0 — 山口辰久 (@qzy13700) April 29, 2021 子機となるクワッドコプターの新しいハードウェアを作成しました。制御ソフトウェアを移植し、旧型子機...
-
3月15日に行われた 第15回チロルチョコロボット大会 に出場しました。 ここ数年続いている射的競技があるのですが、これに新しい方法で挑みました。 自律的に紙コップ標的めがけて進んでいく車両型ロボットを作り、これを発射体として使いました。発射体というと普通は何か物を...
-
知能ロボコン出場にあたり、LiDARユニット GS2 を使いました。 競技台の特定箇所で壁との相対姿勢を計測し、ロボットが移動するの際の位置と向きの基準をリセットするために使用しました。 RGB-Dカメラがあるのでこの使い方は本来不要かもしれませんが、元々新ROBO-剣に向けて床...